前回ご紹介した三鷹会場に続き、今度は練馬・石神井住宅公園でワークショップを実施します!科学の基本「観察→仮説→検証」を遊びながら体験し、お子さまの算数的思考力と自立心を育むチャンスです。

イベント概要
- 日時:8月10日(土)
1️⃣ 11:00~
2️⃣ 13:00~
3️⃣ 15:00~
※各回60分/定員10名 - 会場:石神井住宅公園(総合住宅展示場)
- 住所:東京都練馬区下石神井1‑8‑4
- 営業時間:10:00~18:00
- 最寄駅:西武新宿線「井荻」「上井草」駅より徒歩約13分
- 参加費:無料
- 対象:年長~小学4年生
- 持ち物:筆記用具
- 定員:各回10名(事前予約優先/当日参加も可)
- 予約特典:事前予約で先着10名様に講師書籍プレゼント!
プログラムの見どころ
- 身近なデータ収集&仮説立て
「サイコロをたくさん振ると、どの目が一番出やすい?」など、身近な「なぜ?」から出発。子どもたち自身が仮説を立てます。 - 実験&データ分析
実際にサイコロを振って結果を記録。データを集める楽しさ、集計の面白さを体験! - クイズ形式で算数思考力アップ
ただ実験結果を読むだけでなく、クイズ形式で答え合わせ。「なぜこうなった?」をみんなで議論します。 - 探究心&自立心を育成
自分で考え、発言し、結果を検証する体験を通じて、子どもの「自分でやってみる力」を伸ばします。
講師プロフィール
堀口 智之先生
和から株式会社代表取締役。
著書『小学生が110×110まで暗算できる裏ワザ計算法』で知られ、子ども向けに数字の楽しさを伝えるプロフェッショナル。
お申し込み方法
- QRコードを読み込むか、会場インフォメーション(TEL.03‑5393‑5507)までお気軽にご連絡ください。
- 事前予約優先でご案内します(当日枠もありますが、満席の場合お待ちいただくことがあります)。
- 先着10名様には、堀口先生の書籍をプレゼント!
石神井住宅公園インフォメーション
TEL.03‑5393‑5507
〒177‑0042 練馬区下石神井1‑8‑4
主催・運営
- 企画・運営:株式会社サンフジ企画
- 会場運営:石神井住宅公園(総合住宅展示場)
科学的に物事を探究する楽しさを、この夏お子さまと一緒に体験してみませんか?
定員に限りがありますので、ぜひ早めのご予約を!たくさんのご参加をお待ちしています。