お問い合わせ

大人の分数・小数の学び直しでやってはいけないことと最初にやること

大人になってから気づく、分数、小数が苦手だった、と。

・小学校のとき、分数ができなくて、小数ができなくて、放課後まで残ってプリント演習を行った・・・。

・中学校のとき、数学がとにかく苦手で、とにかくはやく授業が終われ!と思いながら点数を取るだけためだけに授業を受けていた・・・。

・算数の基礎から何度も学び直そうとは思ったことはあるけど、挫折した・・・。

もしかしたらそんな方も多いと思います。
そんな方が分数・小数を学び直すときに気を付けたほうがよいポイントと、学ぶときの最初にやりたいことについて記載していきたいと思います。

分数・小数を学び直すときに絶対にやってほしくないこと

よくありがちです。

「小数(0.1、0.2・・・)や分数(1/3、1/2・・・)をもう一度学び直したい。」

と思ったときに最初にやってしまうのは、

「数学が得意な人に聞くこと」

これだけはやってほしくないのです。なぜなら、数学が得意な人は、分数・小数を当たり前に扱っていて、わかっています。高度な数学を理解している人ほど、算数の概念が身体にしみこんでしまっています。当たり前のように分数、小数を理解し、活用しています。だから、ダメなんです。NGです。

例えば、ある人に、「手ってどういう風に動かしているんですか?動かし方がわからないんですけど。」と聞かれたらどう答えますか?

きっと答えるのは難しいはず。なぜなら、それが動かせることが常識であり、動かすことそのものは自我が芽生えた頃からごく自然に動かせてしまっていたからです。

数学ができる人にとって、算数の領域は当たり前のものに近く、「わかりやすく話せ」と言われてもほとんど答えることができないでしょう。なぜこんな自信をもって答えているのかと言えば、数学塾を10年ほど経営し、今まで300名以上は「数学が得意」という人と面接してきた経験があるからです。

「本当?」と思ったらぜひ聞いてみてください。よほど教えるのがうまくない限りはきっとうまく答えられないはず。その人が分数、小数を理解していないのではなく、当たり前すぎるものだからです。

だから、どうしたらよいのか。

数学が得意な人であれば小学生にずっと教えてきた経験が数年ある人、大人向けに算数を教えてきた経験がある人にきちんと聞きましょう。もしくは、言語化するのがとても上手な方。

分数・小数が苦手意識があったけど、それを克服した経験がある人もよいと思いますが、大切なのは、身体の中で、頭の中で何が起こっているのかを言語化する能力です。自分が学んだものをきちんと言語化して、明確にする能力が必要となりますので、苦手意識があったものがどう具体的に得意になったのか、そのプロセスをちゃんと言葉にできる人がよいと思います。

数学が得意な人に聞いてしまうと、それだけで落ち込む人も少なくありません。会社の上司など、結果的に数学が得意な人に聞いてしまうこともあるでしょう。そんなとき、

「やっぱり自分には、分数や小数は無理だったんだ・・・。」

と。ぜひあきらめないでください。わかる方法はきっとあります。

分数や小数を学び直す最も大切な視点

おそらく、分数や小数からつまづいた方が学び直す最適な学年は小学校4年の算数からです。

しかし、場合によっては、小学校2年や3年の算数から学び直してもよいと思います。いろいろとテキストを見ていただく中で、「小学校4年が最適だな」と思ったらぜひ、その1つ前の学年のテキストから見直してみてください。書店でパラパラと眺めていただき、ご自身に合いそうな書籍を選んでみてください。

なぜか。分数、小数から学び直すときに挫折を味わう可能性が非常に高いので、「わかる」ところから1ページ1ページ、演習を重ねながら学んでいって積み上げる意識が大切だからです。「わかる」ところから積み上げていけば、ここまでは「わかった!(わかっているはず。)」と自信をもって向き合うことができます。

とにかく「解けた!」という体験を繰り返すことが大事です。

「解ける」を積み上げていけば、「わからない」ところがでたときに、ちゃんとわからなくなり始めたところがどこかがより明確になりやすくなります。

でも、そんな風に着実に学んでいっても「わからないところがわからない。」瞬間を味わうときがあります。それはどんなときか。

解けるだけじゃ途中で挫折してしまう

実は、計算問題を「計算」としかとらえていないと、必ずどこかで「わからない」、と挫折する瞬間がやってきます。つまり、分数、小数の意味がわからないまま解いてしまうことです。

この意味というのは、分数がどういう意味を持つか。1/10は、10個にわけたうちの1つ分かな、とか。小数なら、0.1は、1/10のことかな?とか。しっかり集中してわかるまで向き合うことが必要なので、本だとなかなか習得が難しいかもしれません。数学の本を開いただけで眠くなってしまう、という方も多いです。

そこでおすすめしたいのが「人に聞く」という方法です。やはり、会話をしながら、少しずつ理解を深めることをお勧めします。意外と人と会話の中で習得していけば、集中力もそれほど使わず、「わかる」まで容易にたどり着くことができると思います。

この「わかる」という山からはやはり逃れることができません。算数や数学と向き合っていく上で必ずいつかは登らなくてはいけない山です。「わかった!」という山をいくつも克服した先に、「分数と小数を克服した!」と言える瞬間がやってくるはずです。

もしお近くに分数や小数を聞ける友人や仕事仲間がいない場合、ぜひ数字トレーニング体験セミナー(数トレ体験)は無料ですのでお気軽に受けてください。分数と小数と向き合う上で大切なポイントをいくつも取り上げています。

この記事が少しでも大人の方で、算数を学び直そう!と思った方の参考になれば何よりです。

<文/堀口智之>