誰もが投稿できるSNSが、大きな影響を及ぼす社会となっています。
2020年に一番RT数を獲得した投稿は「100日後に死ぬワニ。」
大きな話題になりました。
なんと、68万リツイートに、201万いいねを獲得しています。
覚えている方も多いでしょう。多くの人の共感を呼びました。
多くの人。
多くの人・・・。
多くの人?
本当に、「多くの人」でしょうか・・・?
実は、TwitterのMAU(月間アクティブユーザー数)は4500万人とされています。(2017年10月)
つまり、4500万人のうち、1.5%程度の人がリツイートをしたということです。(いいね数も割合では4.5%程度。)
もちろん、積極的にはリツイートもしない人もいますし、流し見るだけの用途の方もいるでしょう。たったの、「1.5%」。これで日本一になってしまいます。
つまり、たった1~2%のユーザーが反応をするだけで世界を動かせるような時代になってきているのです。
今回のオリンピックで、小山田圭吾さんという方が炎上しています。実際に東京五輪開会式の楽曲制作担当の一人で、辞任を表明するにいたっています。(7月20日現在)。開会式まで数日前での変更になってしまいました。
実際の炎上内容については、過去「いじめ」をしていた・・・ということで、軽く流れてくる内容を読むだけで心苦しくなってしまいそうだったので、読めていません・・・。が、実際に事実であれば、本当にひどい内容だと感じます。
本日18時現在、約10万件の関連するツイートがあるということです。賛成か反対かはわかりませんが、賛否両論を呼んでいることは間違いありません。
しかし、10万件といっても、これでも、たったの0.2%です。アクティブユーザーの500人に1人が投稿しているくらいのとても小さな話題です。10万件というと大きいように見えるのですが。数字のロジックはそういうことです。
これからの時代を動かすのは、多くの人の心の動かすコンテンツではない、ということがよくわかります。
ほんの少しの人の心をとてつもなく動かすコンテンツが、世界を動かす。
ここに、明言したいと思います。
たった1%、されど、1%。
これは、よくもあり、わるくもあるように思います。
99%は賛成しなくてもよいのです。1%の心が動きさえすれば。1%がたった1回投稿すれば45万件の投稿が。それは連鎖し、たった1%に、多くの人の心は動かされる。いずれ世論を形成することでしょう。
今回はいじめの問題。
1%以上の人はいじめていたし、1%以上の人はいじめられていたと思います。
いじめじゃなくても、多少なり心や体を傷つけられた暴力をされてきたことは長い人生振り返れば少しはあることでしょう。
「二度と思い出したくない。」そんなコンテンツだからこそ、1%の人の心を動かしたのでしょう。
「あぁ、これ、ひどいですね。」
とSNSをほとんどしない友人に話したところ、
「いや、別に今さらって感じがしますよ。」
という意見が。
そんな会話をしながら、SNSの意見がすべてではない。ということを再認識しています。
たった1%が、世界を動かす時代になった。
今回はたまたま問題が明るみになりましたが、もっとひどい人は世の中にはもっといるはずです。明るみになるのは本当にごく一部だけ。ほとんどの場合、情報が切り取られて加工された形で表に出るので、少ない情報から事実かどうかを判断するのは難しいことです。
情報の出方によっては誤解も生むし、誤解を生んだ人が1%でもいれば世界を動かしてしまうことだってあります。
SNSを使っていくことは、使いこなしていくことは、やはり難しい。
そう感じています。
<文/堀口智之>