お問い合わせ

島根県立横田高校での講演アンケート結果について

2024年2月27日、島根県立横田高等学校にて、統計学の講演をさせていただきました。その様子はこちらをご参照ください。

前回書いたブログはこちら:島根県立横田高校にて「統計学」をテーマに講演-2024/2/28

そして、そのアンケート結果を共有いただきました。大量にあるのですが、ネガティブなものも含めて共有していきます。

  • 統計という普段なかなか馴染みがない分野だったのでわかりやすく解説していただいていても理解が難しいことがありました。 身近な活用されている例を知って統計は必要なのだということはわかりました。
  • 統計してデータを利用しグラフに表したりすることで、多くの物事の結果をある程度正確に予想することができて面白いと思った。縁のないものだと思っていた統計学が実際に日常で関わっていることを知って、驚いた。仮定検証がオモシロイと思った
  • 統計は未来のことを予想できることを知り、今までの結果をまとめて気になる試合などの結果が予想できると面白いだろうなと思った。グループワークで意見を出したり、教えてもらったりせて内容をしっかり理解しながら公演を聞けてよかった。
  • 実例を使って説明してくださったので、「統計的な推測」をより身近に感じることができました。
  • 数学が生活に活かせることがわかりました。私も将来の仕事に活かせたらいいなと思いました。ランダムはランダムではないことがわかりました。そのため、ちゃんと分集団から無作為に選ぶ大切さがわかりました。二項分布の95%と70%では大きくちがうから注意しないといけないと思いました。
  • 私は、数学は苦手で将来役立つことはないと思っていたけど、統計などの考え方は日常生活の中に使われていると思いました。統計を出せば結果を推測できてその結果が実際の結果と近くなるのが不思議だと思いました。統計的な推測の仕方を探究などのときに活かしたいと思いました。
  • 2年生の人たちと授業をするのは初めてだったけど、グループワークとかでしっかり話し合って意見を深めることができたので良かった。
  • 統計は個人的にとても難しかったし、忘れているところもあったので復習を頑張りたいと思った。
  • 普段2年生と関わる機会が少なかったので、今回話せて嬉しかったし、交流を通して考えを深めることができたので良かったです。
  • パチンコに行ってる人は期待値を勉強してないことがわかった
  • 3時間は個人的には長いと感じてしまった。ところどころで話し合う場面があったものの聞くことベースだったので、集中が切れてしまっていた。
  • 2年生と合同だったから、結構緊張したけど、優しく話しかけてくださって楽しく受けることができた。後半は少し難しい内容だったけど、わかりやすく教えてくださってよかった。
  • 前回も統計の学習をして何回聞いても難しく感じたけど少し興味が出ました。 これから統計がどんなに大切になるのかわかりました。
  • 二項分布やシグマなどこれから習うことを予習することができた。二年生と班を作って授業をするのは初めてだったのではじめは緊張したが打ち解けることができた。統計が馴染みにくい話や統計の歴史を教えてくださり数学いがのことを考えることができた
  • 統計学の考え方をわかりやすく教えていただけた。
  • •今回はお忙しい中講演をしていただきありがとうございました。歴史から難しさなどいろんなことを知れて、統計の難しさを実感し、基礎を知ったうえで新たな自分の課題を見つける事ができました。
  • いろんな文字や公式が出てきて難しかったです。今後、数Aの授業で勉強していくので今回の公演を生かしていきたいです。また、2年生と合同での授業でわからないところを2年生に聞いたりして理解を深めることができました。
  • 統計は苦手な分野でもあったけど、実際に手を動かしてみたり、グラフとかをみて話を聞くことによって少し面白いと思うことができた。また、多学年の人と話をすることで新鮮で楽しく受けることができた。
  • 統計の面白さを知ることができた。
  • 三時間楽しく受けることができたし、一年生とも話せたので良かったです•他学年と意見を交わすことで新しい発想ができてよかった。面白かったです。
  • 統計という言葉を聞いて難しいイメージがずっと強かったけど意外と身近な事象でも統計学を使うことができると知り、とても興味が湧きました。
  • イメージができたので今後の授業に活かしていきたいです。
  • 正直最初は統計をなめていたけど、話を聞いていくうちに統計の凄さ、活用の仕方などがわかって興味がわきました。
  • 今日の講演を聞いて統計はどのように使われているかを知ることができ統計を勉強することが楽しみになりました。
  • 前回も統計の学習をして何回聞いても難しく感じたけど少し興味が出ました。 これから統計がどんなに大切になるのかわかりました。
  • 身近なところで統計が使われていることがわかったので、データサイエンスを勉強することが楽しみになりました。
  • 統計がいろいろなことに役立つということが分かったし、統計は昔はあまり必要だと思われていなかったけど、これからはとても必要になってくることだと思うので、力を身につけていけるようにしたいです。
  • 未来の子を予測できるのでこれからより社会に必要になってくるともいました
  • ディズニーの話や宝くじの話が印象に残っていて、宝くじは買ったら損するということが面白かったです。分散や標準偏差など情報の授業で習ったことが出てきて、一緒に考えることができて良かったです。グループで話し合いもあってこういう機会が増えれば良いと思いました。
  • 宝くじの話しなど面白かった
  • 一年生と相談したりして答えを考えたりするのは面白かったです。これからの統計や数学の時間に活かしていきたいです。
  • 統計学今まではあまり興味がなかったけど身近なことに繋がっていてすごく面白かったです。
  • 統計学は身近なことにも使われていたり役立ったりするのでこれから習うときに頑張りたいなと思った。統計とか全くわからなかったけど今回の講演でイメージすることができた。
  • 身近なところで多く使われているということを初めて知り、驚いた。
  • 確率を求めるときなど、公式丸暗記ではなく、どういふうに考えれば良いのかが分かった。日常生活の中には、確率が使われている場面が多いと実感した。
  • 統計というものの有用性から理解できました。
  • 身近なところで統計がたくさん使われていることを知って驚いたし、これからの生活の中で統計が使われているものがあるか探してみたいと思いました。
  • 自分たちが普段何気なく選んでいることも予測することができ、全てのことが統計学で測ることができるのにおどろいた。
  • 自分が知っている言葉がたくさん出てきたので聞きやすかったです。
  • 統計学は私たちの生活にたくさん活用されていると同時に、上手く利用できれば強い味方になるとわかりました。
  • これからの社会に活きていくと思いました。
  • 少し難しかったが、具体例などでわかりやすかった
  • 授業でこれまでに勉強してきたものや今勉強し始めているものもあって、自分が勉強してきたものがどんなときに使えるのかをしれてよかったです。統計的な推測をすることで試合などをしなくても結果をほとんど正確に当てることができるのがすごいと思いました。日常のことでも使えるものだったので活かせるところがないか考えてみたいなと思いました。
  • 統計を使って入場者数を予測して大売上に繋がっていたので、すごいなと思いました。
  • 難しかったです
  • 難しかったです。でも統計が大切なことはわかりました。
  • 正規分布のところが特に面白くて色々なことに活用できそうだと思った。
  • 1年生と2年生のか変わりなどがすくない良かったと思います

3時間という時間がちょっと長いと感じた方もごくわずかですが、いたようです。また、今回はコンテンツ量が明らかに多く、もう少し少なくしてグループワークを増やしてもよかったかなとは思います。(次回への課題ですね。)

仕事や日常と大いに関わっているんだ!という気づきを得た方が多かったのが何よりでした。当初の目的としては達成できたのではないかとは思います。

関係者の皆様、受講いただいた方が、ありがとうございました。

<文/堀口智之>